カラーは上手い下手じゃありません、出来る出来ないです。



ってゆう事実を知って欲しい。

ベースの毛髪のカウンセリング時に出来るベースであれば、誰でも美容師なら色は出せます。

ただ、希望した色が髪の状態を考慮するとできない場合があります。

毛髪のストレスレベルと希望色に至るまでの工程で不可能だと判断した場合。

しっかりと伝えさせてもらってはいますが…。





綺麗な髪色にしたいのであれば、


しっかりと、ホームケアを怠らないでください…。

ヘアオイルをつけましょう。
シャンプーを安いものを使わないようにしましょう。
巻くときはしっかりと何段にも分けて巻きましょう。
水分の残った状態で縛るのをやめましょう。
しっかりとかわかしましょう。
市販でそめるのはやめましょう。

理想が高いのであれば、ケアの意識も高めないといけませんことを、再度心に引き締めましょう。

交通安全運動みたいな定期です。


インスタで画像を調べて見つけてくる画像達は

月に一回しっかりと美容室に通い、ケアを怠らずに綺麗にしてきた人たちのスナップ写真です…。


同じようにしたいのであれば!!

まずはベースからなのです…。

美容室は髪に対するライフスタイルのアドバイスは出来ますが変えられはしませんので…。

ご協力をお願い致しますm(__)m




インスタで作品アップしました〜。






良かったら見てね!

0コメント

  • 1000 / 1000

Waka's Home 

▽札幌 大通り 狸小路 美容室 ONTHE 札幌で一番脱力感のある美容Blog🕊 HotPepper https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000388181/ 大通り狸小路1丁目マリールビル4F 0115960016