数日前に起きた出来事を記すとしよう。
ONTHEでは休憩が自由に空き時間で取れるので、お昼は混み合ってる場合以外外食することが多い。
昔、会社も違うアシスタントの頃は昼に外食することができなかった為、毎日コンビニ弁当でした。体も優れずに、痩せこけていっていました。
しかし今ではお店で食べることができるので新鮮でバランスのいい食事にありつけています。そんな毎日に幸福感を抱きながらお店を出たところ(ここまで前置き)
どうやら、美容室帰りの女の子三人組が。
「ほほぅ、彼女らここら辺で美容室に行ったのですか。ヘアスタイルでも少しお目にかかって見ましょうか・・。しめしめ。」
と、しっかり髪の毛が風に揺れているか否か、細かなところまでハサミが行き届いているか否か…。
目を凝らしているとですね。
女の子三人組の声が聞こえてくるわけです。
耳をすますと
「めちゃくちゃ早く終わらせたい感半端なかったよね!!!」
「わかる!すごい私の担当した人適当になってたし後半!!」
「そういえば頭にシュッシュ何かかけてきたの気持ちよかった。」
「え?私そんなことされてないんだけど~っw」
「はははは~笑」
なんて会話。
なんて!会話!!
なんて会話なんだ!!!
ぐちぐちいうなよ!なんてことじゃなくて真逆。
”なんて美容室なんだ”
マザーテレサは言いました。
【いかにいい仕事をしたかよりも、それだけ心を込めたかです】
と。
技術職をしている以上、いい仕事もしろよな!!なお仕事ですが、”いい仕事”の最低条件も最高条件も、心を込めることは絶対的に大切なことです。
美容業において技術の上手い人。は、対お客様に美への愛情をしっかりと注ぎこめるかどうかです。
より、良いヘアライフスタイルを提供できているのかどうか。
そこの丁寧さや、思いやりはうちのお店は負けてないんだな。と思いました。
あいにく、まだOPEN一周年を迎えたばかりのお店ですので、今までのお客様が大半で来て頂いていますが、徐々に徐々に新規さまのご来店も増え続けていて、とても光栄に思います。
しかしどれだけのお客様が来ても、ご予約性なのでお待たせはさせないように、変わらぬクオリティの技術と時間を提供できるよう精進いたしますのでよろしくお願い致します!
18年の締めくくりである12月に、今年お世話になったお客様たちにお礼を言って来年を迎えたい気持ちです。
皆様の予約のご連絡心よりお待ちしておりますねm(__)m
よろしくお願いいたします。
札幌 大通 美容室 ONTHE
若林蓮
instagram@ontheworker
Waka's Home
▽札幌 大通り 狸小路 美容室 ONTHE 札幌で一番脱力感のある美容Blog🕊 HotPepper https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000388181/ 大通り狸小路1丁目マリールビル4F 0115960016
0コメント